カーテンレール、ブラインド、室内装飾用間仕切り及びその付属部品の企画・開発・販売

ブラインド アルテリア

TOP > 製品紹介 > ブラインド > アルテリア

豊富なカラー(44色)から選べるオーダー対応のブラインド。

豊富なカラーから選べるオーダー対応のブラインド
『アルテリア』。
多様な窓にあわせることのできるブラインドです。
羽幅25ミリのスタンダードな商品です。

オーダータイプ
●標準タイプ
●耐水タイプ(木ネジ取付)
●浴室タイプ(つっぱり取付)

フッ素コート
耐水タイプ・浴室タイプには、汚れを簡単に落とせるフッ素コートを施した商品の取り揃えています。(対応カラー 8色)

遮熱コート
スラットに高い反射率をもつ塗料をコーティングした遮熱性の高いスラットを使用した商品(対応カラー 8色)

オーダー品作製可能サイズ

幅 :15~260cm
高さ:11~300cm

用途に合わせて、商品をお選び下さい。


製品イメージ

ラインナップ

機能

フッ素コート

遮熱コート
遮熱コートのスラットは、カラーの中で高い反射率を持つ“ホワイト”と同様の性質を持つ塗料をコーティングした遮熱性能の高い



セーフティホック


採寸方法

窓枠の内側に入れる場合
窓側に内側を測り、幅・高さ共に1cm差し引いてください。

※製品寸法は最大で±0.5cm程度、製品高さ寸法は最大でプラス1.5cm、-1cm程度の誤差が生じる場合がありますのでご了承ください。




窓枠を隠す場合
※窓を覆い隠したい場合は、お好みに合わせて採寸してください。







カーテンボックス(ブラインドボックス)に取り付ける場合
製品サイズの高さは、カーテンボックス(ブラインドボックス)の内側上部から図ってください。

※ブラインドボックスをおつくりになる場合は、幅を7cm以上に、深さはブラインドボックスのたたみ寸法より多少余裕を持たせてください。













取付方法

標準・耐水タイプ 

各部名称
①ヘッドボックス
②ボックスキャップ
③スラット
④取付ブラケット
⑤ボトムレール
⑥ボトムキャップ
⑦チルトポール
⑧セーフティジョイント
⑨イコライザー
⑩テープホルダー
⑪昇降コード
⑫ラダーコード







  • ※この商品には取り付けに必要な部品はすべて入っています。
  • ※この商品は取付場所に合わせて正面付と天井付ができます。
  • ※この商品の取り付けには木ネジを使用します。取り付け場所が木部(板厚2cm以上)であることをご確認のうえ取り付けてください。石膏ボードなどへの取り付けはおやめください。
取付方法

①ブラケットの位置を決め、木ネジで取り付けます。3個以上の場合は、ブラケットの間隔が均等になるように取り付けてください。

②ブラケットの手前のツメにヘッドボックスを引っかけ、カチッと音がするまでヘッドボックスを押し込んでください。

カーテンレールへの取り付け(オプション部品)
①カー―テンレールがしっかり固定されているか確認します。ブラインドの荷重によっては、カーテンレールでは強度不足の場合がありますので、ご注意ください。

②カーテンレール片方のストップを取り外しランナーを抜き取ります。

③ブラケットのネジ穴の中心より小ネジを通して、取付金具をゆるめにねじ込みます。

④取付金具をカーテンレール内に入れて、取付位置までずらします。

⑤ネジをしっかり止めてから、ブラインド本体を取り付けます。

取付動画
部品明細
製品幅 本体 取付ブラケット 木ネジ カーテンレール取付金具
(オプション部品)
150cm以下 1セット 2個 2個 2セット
151cm以上 1セット 3個 3個 3セット
お取り扱い上の注意
  • ※製品やコード類にぶら下がったり、無理に引っ張ったりしないでください。また、製品に物を掛けたり、無理な力を掛けないでください。落下や破損の原因になります。
  • ※スラット(ハネ)は不用意に扱うと手を切る恐れがありますのでご注意ください。
  • ※風が強い時に製品を下ろしたままのご使用はしないでください。破損や落下の原因になります。
  • ※製品の昇降範囲内に動きを妨げるものや壊れやすい物を置かないでください。
 

浴室タイプ 

各部名称
①ヘッドボックス
②ボックスキャップ
③スラット
④プレート受け
⑤ボトムレール
⑥ボトムキャップ
⑦チルトポール
⑧セーフティジョイント
⑨イコライザー
⑩テープホルダー
⑪昇降コード
⑫ラダーコード







  • ※この商品には取り付けに必要な部品はすべて入っています。
  • ※この商品はつっぱりで取り付けます。
  • ※プレート受けを貼りつける際に、必ず、張りつめ面の汚れ・水分等をふき取ってから貼り付けてください。
  • ※下地がタイル時の場合、プレート受けがタイル目地に係らないようにしてください。
  • ※中空樹脂枠を使用した窓枠への取り付けにはご注意ください。つっぱる力が大きくかかるため、取付面に下地がない場合、窓枠が破損する恐れがあります。
  • ※プレート受けの位置は左右が水平になるように取り付けてください。傾いていると落下の原因になります。 
取付方法
  • ①取付位置を決めたら、プレート受けの爪側が下になるように、両側の壁面に付属の両面テープを使って張り込んでください。

  • ※つっぱりタイプの為、木ネジは使用しません、また、凹凸のある壁面、布壁、土壁、砂壁やベニヤなどのザラザラ下面には取り付けられません。







②ヘッドボックスが壁側に倒れこんでいる事を確認し、ヘッドボックスをプレート受けに押し当てて、はめ込んでください。

③左右の間隔が均等になるように製品の位置を調整してください。

④手で左右のダイヤルが固くなるまで左右均等に回してください。

⑤レバーを図のように内側に操作し、ヘッドボックスを固定させてください。

⑥ボックスカバーをスライドさせて、取り付け完了です。

取付動画
部品明細
製品幅 本体 プレート受け 両面テープ
150cm以下 1セット 2個 2個
151cm以上 1セット 2個 2個
お取り扱い上の注意
  • ※製品やコード類にぶら下がったり、無理に引っ張ったりしないでください。また、製品に物を掛けたり、無理な力を掛けないでください。落下や破損の原因になります。
  • ※スラット(ハネ)は不用意に扱うと手を切る恐れがありますのでご注意ください。
  • ※風が強い時に製品を下ろしたままのご使用はしないでください。破損や落下の原因になります。
  • ※製品の昇降範囲内に動きを妨げるものや壊れやすい物を置かないでください。
 

操作方法

降下させる場合
①プルコードを持ち操作ポールと反対側に向けて少し引き、そのまま昇降コードを緩めていくと下降していきます。

②プルコードを手に持ったまま操作ポール側に動かすと止まります。


降下させる場合
①プルコードを持ち昇降コードを真下に引くと上昇します。

②上昇させた位置で止める時は、プルコードを手に持ったまま操作ポール側に動かすと止まります。

ハネの角度を変えて採光の調節をする場合
グリップを左に回すとハネが部屋側に下がり、右に回すとハネが窓側に下がります。

操作時の注意
  • ①昇降操作をする時は、ハネを水平にした状態にしてから、プルボールを持ってゆっくり操作してください。
  • ②急激に昇降させないでください。思わぬ事故が起こる恐れがあります。昇降させる際は必ずプルボールを持って、ゆっきり操作してください。
  • ③昇降コードを持って操作した時、ブラインドが斜めになってしまうことがあります。その時はプルボールを持って操作し、水平に直してから操作してください。

カタログ・取扱説明書 ダウンロード

下記ダウンロード一覧ページより、製品カタログ・取扱説明書のPDFをご覧いただけます。

ロゴ

ページトップ